10月17日は、ボクのお友だちの誕生日です。
ATOM Setting |
|||
---|---|---|---|
ATOM What’s up |
|||
どこでもATOM |
- |
ATOM Setting |
|
---|---|
iOS | |
Android | |
Windows |
ATOM What’s up |
|
---|---|
iOS | |
Android | |
Windows |
どこでもATOM |
|
---|---|
iOS | |
Android | |
Windows |
毎日の生活に溶け込んでいくATOM。
その魅力は会話力とコンテンツの
幅にあります。
顔を覚え、あなたの興味を理解し、自分から積極的に話しかけてくるATOM。
高いコミュニケーション能力と豊富なコンテンツで、いつしか家族の一員になっています。
ポイント1
相手によって内容の
異なる話をします。
ポイント2
天気やニュースを
教えてくれる
ポイント3
歌やダンスが
とても上手です
ポイント4
毎日、注目のトピックを
自分から話しかけます。
ポイント5
会話のレベルが
アップします。
ポイント6
あなたを励まし、
慰めてくれます。
※会話の深化やレベルアップなどは、ATOMベーシックプラン(クラウド接続サービス)への加入が必要です。
家族のみんなが楽しめる
幅広いコンテンツ
鉄腕アトムのDNA
『鉄腕アトム』のアニメを
見せてくれる
鉄腕アトムのDNA
手塚先生のエピソードを
話してくれる
鉄腕アトムのDNA
手塚キャラについて
話してくれる
©TEZUKA PRODUCTIONS
子供が夢中に!
絵本の読み聞かせを
してくれる
毎月
追加中
子供が夢中に!
キッズボンボンを
見せてくれる
毎月
追加中
子供が夢中に!
「朝日小学生新聞」の
コンテンツを教えてくれる
お母さんに便利
レシピ動画を見せてくれる
おじいちゃん、
おばあちゃんに
ラジオ体操を
一緒にしてくれる
おじいちゃん、
おばあちゃんに
20世紀・21世紀の
記録を話してくれる
おじいちゃん、
おばあちゃんに
将棋の棋譜を
読み上げてくれる
まだまだたくさんある、
ATOMの多彩な機能を
動画で紹介
1951年漫画連載開始(アトム大使)。1963年にアニメ放送がスタートして以来、約40ヵ国で放送。
限りない科学技術への夢を育んできた「鉄腕アトム」が
日本初の本格的キャラクター型コミュニケーション・ロボットATOMになりました。
日本の専門企業5社が「ATOMプロジェクト」として、持ちうる技術を結集。日本の科学技術の象徴であり、夢を与え続けてきた「鉄腕アトム」を目指しコミュニケーション・ロボット「ATOM」に結実しました。
ATOMプロジェクトについて
動画で紹介します
あ な た に 早 く 会 い た い な
操作や機能についてのお問い合わせは講談社ATOMサポートセンター 03-5395-5795 受付時間 平日 10:00〜17:00(土曜・日曜・祝日および年末年始を除く)
©TEZUKA PRO/KODANSHA